この記事の目次
マスククリアの目的と効果
・レンズに水を流すことでマスクの曇りを捕ることができる
手順とポイント
- 少し上を見上げる
- マスクの上フレームを抑える(下部のスカートは少し浮かせる)
- 鼻からゆっくり息を吐く
- 水が抜けたことを確認
スキルのポイント
1上を見上げる
上を見上げることで水と空気の出入り口である頬に当たってるスカートの下部が一番下に来ます。
水と空気の出入り口を最下部に持ってくることで、マスク内上部より空気が置換され、しっかりと水を抜くことができます。
逆に下を向いてしまうと、水と空気の出入り口より下にフレーム下部やノーズポケットがくることになります。
この状態でも概ねの空気は抜けますが、マスククリアを終えた際にマスク内下部に水が残ってしまいます。
この少しの水に気づかず、鼻に水が入ることでパニックを起こすことがあるので注意しましょう。
今回の手順のようによく「上を向く」と言われがちです。
間違ってはいないのですがマスクの角度を意識しないと目線だけで上を見て「上を向く」状態になっていると勘違いしてします。
どちらかと言うと顎を前に出し、スカートの下部を一番下に持ってくることを意識して行いましょう!
2上フレームを抑える
息を吐くと空気の浮力でマスク内の空気はマスクの上部に向かいます。
これによって上から空気を置換していき、スカート下部より水を押し出すのがマスククリアの理屈です。
しかしマスクの上フレームを押さえていないとスカート上部より空気が抜け出し、マスク内を空気で置換できなくなります。
その為マスクのフレームの上を押さえ空気が抜け出すことを防止します。
因みに逆立ち状態でマスククリアをする場合空気はマスクの下部に集まるので、下フレームを押さえてマスククリアをすることになります。
3鼻からゆっくり息を吐く
ゆっくり吐く理由は二つ。
- マスクのスカート下部より空気が抜けることを防止する。
- ゆっくり吐くことで空気の換気量を上げる。※₁
勢いよく息を吐いてしまうと、水と空気の出入口であるスカート下部から空気が先に逃げてしまいマスク内に水が残ってしまいます。
強い呼吸(浅く速い呼吸)に比べゆっくりな呼吸(深く遅い呼吸)をする方が空気の換気量が多くなります。
これにより1回の呼吸でマスク内により多くの空気を置換してやることできるのです。
呼吸のしかたでガス交換の効率も変わる
4水が抜けたことを確認する
ポイント1でも触れたようにマスク内に少しでも水が残ってしまうと、鼻に水が入りパニックを誘発します。
少しの浸水になれることも大切ですが、ストレスを感じてしまう自覚があるようならしっかりと水が抜けていることを確認しましょう!
マスククリアのQとA
Q1
インストラクターの方は「周りの状況が分からなくなる」ので目を開けろとは言いますが、ストレスを感じるようならやめておきましょう。
慣れてきたら目を開いて挑戦する、でいいと思います。
Q2
マスクの半分ぐらいで息を吐ききってしまいます。
ゆっくり息を吐くことで一度の換気量が多くなるので、一呼吸でマスククリア出来る可能性が高くなります。
また、マスク内の水を抜くことが目的なので、数回に分けてマスククリアを行っても問題はありません。
その際は息を吸うことになるので、鼻から吸ってしまわないように注意してください!(水を吸ってしまいます)
Q3
何でですか?
舌を上あごに当てると、口から空気が逃げずに鼻から吐けるようになります。
意識してチャレンジしてみましょう!
Q4
どうして?
また顔が傾いていたりすると片側に水が残ったりするので注意が必要です。
他にもマスクをキツく装着しているとスカートが変形しそこから水が入ってきたり、フードや髪の毛が挟まるとその隙間から水が浸みてきたりします。
終わりに
マスククリアは講習の序盤で行うスキルですが、パニックになる・水を飲む可能性が高いスキルです。
(その為最初はすぐに顔を上げられる浅瀬で行います。)
一度成功したからOKではなく、何度スキルをやっても落ち着いて行えるレベルまで練習しましょう!
またマスククリアやその他のスキルに関する質問も受け付けていますので気軽にご連絡ください・
お問い合わせフォーム・Twitter・インスタ、どこからでも可能です。
それでは!