ダイビング一覧 ダイビングダイビングHowTo器材ダイビングトラブル フォトダイブの注意点【安全に楽しもう】 2023年5月27日 今や日本のダイバーの殆どが当たり前のように持ってる水中カメラ。 その比率は8割とも9割ともほぼ10割だとも言われていますね。 どっかでアンケート見たけどどこだったか・・・。 過去の記事でも紹介したようにフォトダイビングといってもスタイルは様々ですが、全体を通しての注意点みたいなものが少なからずあります。 今回はそんな... gucchi
ダイビング一覧 ダイビングダイビングコラムスキル潜水事故 投資に学ぶリスクの考え方 2022年4月15日 今年度から高校での金融教育も始まり、資産形成だったり投資だったりの話をよく聞くようになりましたね。 よく聞くのが、 「俺はリスクを取ってでも大きなリターンを狙うんや!」 「わしはリターンが小さくても安定した資産形成をしたい」 といった願望。 このよく話題に出てくる「ハイリスク=ハイリターン」「ローリスク=ローリターン... gucchi
ダイビング一覧 ダイビングダイビングトラブルダイビングコラム潜水事故 【潜水事故】ダイビングの事故ってどうやって起きるん?について 2022年4月3日 2022年3月某日某所でダイビング中に発生した死亡事故を受けて、潜水事故について少し考えることとしました。 ※今回の件の詳細についてはまだ知らないため、内容としては関係はないかも知れません。 ↓潜水事故の実例・対策はこちら↓ 事故発生要因の分析 サラリーマンとしての視点 私、普段はバリバリのサラリーマンにございます... gucchi
ダイビング一覧 ダイビング初心者ダイビングトラブルダイビングコラム 【事故を誘発】ダイビングにおける「モラル・ハザード」について 2021年4月26日 今回はダイビングにおける「モラル・ハザード」についての考察をしていきます。 「モラル・ハザード」の意味については後述しますが、ダイビングに対する安全意識に触れると思って頂ければOKです。 はじめに 1984年にダイブコンピューターが誕生してから40年弱、今ではダイビングに欠かせないアイテムの1つになりました。 普及... gucchi