お酒 お酒紹介ワインwineスパークリングワイン 第3回 スパークリングワイン 雫音 2021年3月12日 久しぶりのお酒回。 今回は買い物に行った際にたまたま売っていたこれです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts;(... gucchi
ダイビング一覧 ダイビングダイビングHowToダイビングの悩みステップアップ 【ステップアップ】ダイビングの継続教育をざっと紹介 2021年3月11日 晴れてCカードを習得されダイバーになった皆さん、おめでとうございます。 オープンウォーターの講習を終え、ほっと一息。 これからのダイビングライフに胸を踊らせている方も多いと思います。 今回はそのダイビングライフを送るに当たって、避けては通れない疑問についての記事になります。 皆さんは講習を受けたショップで「そのまま... gucchi
ダイビング一覧 ダイビングダイビングHowToダイビングの悩みエア消費 ダイビングでエア消費を抑えるロードマップ【まとめ】 2021年3月10日 この記事は「エアの消費量を抑えるロードマップ」のまとめ記事です。 このロードマップは4項目に分かれています。 器材・アイテム 行動面 心身面 その他 上から順番通りに進んで行くことをオススメしています。 理由としましてはダイビングは器材に依存しているスポーツでありアクティビティだからです。 器材が変われば行動(泳ぎ... gucchi
ダイビング一覧 ダイビングダイビングHowToダイビングの悩みエア消費 ダイビングでエア消費を抑えるロードマップ④その他 2021年3月9日 「エアの消費量を抑えるロードマップ」の4回目、最終編になります。 ロードマップ①〜③を進めた上でまだ改善が見られなければ、別の切り口を探しましょう。 これだけ頑張ったんです、開き直ってもいいかと。 オーラルでの給気 浮力調整のためのBCDへの給気をオーラルで行います。 吐く空気を再利用することでエア消費量の低減を... gucchi
ダイビング一覧 ダイビングダイビングHowToダイビングの悩みエア消費 ダイビングでエア消費を抑えるロードマップ③心身面 2021年3月8日 「エアの消費量を抑えるロードマップ」の3回目になります。 ロードマップ①②を終えたあなたは、器材のベースをしっかりさせた上で高効率の泳ぎ、呼吸ができるようになってきていると思います。 装備を充実させて技を磨きました。 このロードマップ③では「心」と「体」を磨くことで、更なるエア消費量の低減を目指します。 喫煙... gucchi
ダイビング一覧 ダイビングダイビングHowToダイビングの悩みエア消費 ダイビングでエア消費を抑えるロードマップ②行動面 2021年3月7日 「エアの消費量を抑えるロードマップ」の2回目になります。 今回はダイバーの行動面の見直しを行います。 効率的な動作をすることで省エネルギー化を図り、エアの消費を抑えます。 潜降スキルの見直し 潜降に無駄な力を使ってないからか見直しましょう。 ウエイトが軽い、息を吐き切れていないなどの要因があります。 無理な潜... gucchi
ダイビング一覧 ダイビング器材ダイビングの悩みエア消費 ダイビングでエア消費を抑えるロードマップ①器材・アイテム 2021年3月6日 「エアの消費量を抑えるロードマップ」の1回目です。 内容と効果 ロードマップ①では器材の調整、ウエイト量の適正化を行います。 ダイビングのベースをしっかり整えることで、身体のパフォーマンスを最大限発揮することを目指します。 また無駄にエアを捨てない、身体の疲労を抑えることでエアの消費を減らします。 ウエイトの適正... gucchi
ダイビング一覧 ダイビングダイビングトラブルダイビングコラム 無視できない、ダイビングの「疲労感」 2021年3月5日 今回は文字ばかりで読みにくいかも、まとめだけでも目を通してみてください。 はじめに 今回はダイビング中の「疲労感についてのお話。 過去の投稿で無理矢理泳ぐと二次トラブルを誘発すると書きました。 この記事で書いた二次トラブルについても触れていきます。 急な疲労感と二次トラブル 無理な泳ぎによる疲労の影響はすぐに現... gucchi
ダイビング一覧 ダイビングダイビングの悩みダイビングコラム ダイビング中に呼吸は止めていいのか? 2021年3月4日 ダイビング中に呼吸は止めていいのか? ダイビングの大原則「ダイビング中は呼吸を止めてはいけません。」 という言葉、ダイバーなら誰もが頭にあるはず。 しかし、実際のダイビングシーンでは呼吸を止めてしまっているシチュエーションもあるのではないでしょうか? 今回はそんなダイビング中の呼吸についての話です。 呼吸を止めたい... gucchi